WEBコンサルティングの中の商材の一つ、成果報酬型SEO対策サービスの詳細ページを追加しました。
あなたの会社やお店のホームページは有効活用できていますか?
ホームページはあっても、「思うように成果が出ない。」、「ホームページから問い合わせや注文があまり来ない。」など、もしかして、検索順位が低いのが原因かも知れません。
ホームページを活用して売上アップするために最も重要なこと
ホームページからの売上や集客アップは、検索順位が直結していると言って過言ではありません。
どんなに魅力的な商品やお店があっても人の目に触れないことには、売上も集客も思うように伸びません。
ホームページを使って売上アップ・集客アップをする一番手っ取り早いやり方は、Yahoo!やGoogleなどの検索サイトに広告を出すこと(リスティング広告)と、もう一つは検索順位を上げること。
いわゆるSEO対策することです。
リスティング広告とは
リスティング広告とは、検索エンジン(Yahoo!やGoogleなど)でユーザーがあるキーワードで検索した時に、その検索結果に表示されたページに表示される広告の事。
下図参照。
リスティング広告のメリット
- すぐに広告を掲載できる
- 継続が簡単にできる
- すぐ止めることができる
- キーワード単位で設定できる
- リアルタイムで効果がわかる
- 無理のない範囲で始められる
- 好きな広告文を表示できる
- 関心の高いユーザに配信できる
リスティング広告のデメリット
- 初期出稿の手間がかかる
- 広い認知にはつながりづらい
- ビックキーワードは料金が高い
- 効果が高いキーワードを選択するのに時間が掛かる
SEO対策とは
SEO対策とは、上図の検索順位結果を上位に表示させる事です。
対策には色々ありますが、大きく分けて内部対策と外部対策の2つがあります。
内部対策とは、Webページの内容を検索エンジンにしっかりクロール、インデックスしてもらい、テーマ性を正しく評価させる対策です。
外部対策とは、他のサイトから被リンクを受け、クロールの促進や第三者からの評価を得るための対策です。
しろくまSEOは、この外部対策を行い検索順位を上げる商材です。
株式会社ライトアップが行うこの「しろくまSEO」は多くの実績があり、限りなく安全なSEO対策です。
しかも成果報酬型ですから、安心してお任せいただけます。
上位表示と売上・集客アップは、必ず=(イコール)にあらず
リスティング広告やSEO対策して上位表示されるようになったからといって、必ず売上や集客が上がるとは限りません。
先に紹介したSEO対策の内部対策や現状のサイトがどのような動向になっているかをしっかり分析・解析し、アクセス数やページビュー、滞在時間を増やすことで売上や集客が徐々にアップしていきます。