オフィス・ヒロについて

小さなオフィスですが、小ささならではのお客様との信頼関係を構築と、最高品質のサービスの提供が自慢。

オフィス・ヒロ代表 後藤宏也

創業の経緯

オフィス・ヒロ代表 後藤宏也

地元の企業から大手電機メーカーの設計部へ出向していた経緯があり、その際にひと通りのPCの基礎知識を学びました。40歳になった頃、一念発起し起業することになりました。 無我夢中のままWEBの業界に飛び込み、試行錯誤しながら現在に至っています。 失敗も色々経験しました。 ただ、お客様から頂く感謝の言葉や笑顔を見る度に、この仕事を選んで良かったと思っております。

創業からしばらくは大手営業企業の下請けのWEB制作をしていました。そこで、ホームページの基本的なことを学びながら仕事をこなし続け、200~300のサイトを作りました。

その時に三重県内の企業を中心に様々な業種の企業のいろんなお客様と出会い、仕事をすることで、WEB制作の楽しみを知ることになりました。完成して納品したときに見るお客様の笑顔はたまらなかったですね。
当時はまだ多くの企業がはじめてホームページを持つことが多かったので、自社サイトができた時の喜びもあったのでしょう。

それから数年して、企業がリニューアルをするくらいの年数になった頃、営業会社との契約を解除しました。理由は、お客様目線の販売方法ではなかったから。営業会社故に無理はないのかも知れませんが・・。
丁度その頃から元請けのお客様が増えてきたこともあって、まずは自分のところのお客様を大切にしようと考えました。と、同時に協力会社も複数できたこともあり、よりお客様の要望に応えやすい環境も整ったのも後押しになりました。

売上げを増やすことは凄く大切です。ただ、そこにお客様目線をなくすことはあってはならないと思いながら、常にコミュニケーションを取っています。
オフィス・ヒロに仕事を依頼して良かったと思われるくらいのお付き合いをしたいと常に考えております 。

オフィスの概要を見る

ホームページでお困りなことありませんか?

今あるホームページでこんな状態になっていたり、困っていることありませんか?

  • ホームページを作りっぱなしで、まったく更新していない
  • 思うようにアクセスが上がらない
  • 思うように集客や売り上げアップにつながらない
  • もっと集客や売り上げアップにつなげたい
  • 更新作業が面倒だ
  • ホームページのことで相談したいけど、誰にしていいかわからない。

ホームページプロデュースのオフィスヒロは、三重県を拠点として活動している地域密着型のWEBコンサルティングオフィスです。

「何年もホームページをそのままにしてる」、「他社で制作したが更新方法がわからない」、「法人企業のWEB会社は高そう」などお気軽にご相談ください。

ホームページで困ったらオフィス・ヒロへご相談ください

オフィス・ヒロは三重県の中小規模企業の強い味方です!

オフィス・ヒロには多彩なアイデアがあります

多彩なアイデアでホームページを有効活用。有益なサイトに生まれ変わります。
自社のホームページを作ることは、オンラインでの存在感を確立し、ブランドイメージの構築、商品やサービスの宣伝、顧客との関係構築など、多くのメリットがあります。
さらに、ホームページを通じて情報発信やコンテンツ提供を行い、専門知識や価値を共有することで、業界でのリーダーシップを確立し、競合他社から差別化を図ることができます。
また、ホームページを活用したマーケティング手法やデータ収集を通じて、顧客のニーズや行動パターンを把握し、効果的なビジネス戦略の立案に役立てることも可能です。結果的に、自社のホームページはビジネスの成長と成功に貢献する重要なツールとなります。

特徴をバランス良く取り入れたホームページは、ユーザーにとって魅力的で効果的な体験を提供することができます。

おすすめなWEBデザイン

  • モダンで洗練されたデザイン:最新のデザイントレンドに基づいたモダンで洗練されたデザインは、訪問者にプロフェッショナリズムと信頼性を与えます。
  • レスポンシブデザイン:モバイルデバイスの利用が増えている現代では、レスポンシブデザインは不可欠です。異なる画面サイズや解像度に適応し、ユーザーに最適な表示を提供します。
  • シンプルで使いやすいナビゲーション:ユーザーがスムーズにサイト内を移動できるシンプルで使いやすいナビゲーションは重要です。明瞭なメニューと効果的なユーザーエクスペリエンスを提供しましょう。
  • ユーザー中心のデザイン:ユーザーのニーズや行動を理解し、それに基づいてデザインすることが重要です。情報の整理や視覚的な引き立て方に配慮し、ユーザーにとって使いやすいインタラクティブな体験を提供します。
  • 高速な読み込み速度:ウェブサイトの読み込み速度は重要な要素です。ユーザーが待たされることなく、迅速にコンテンツにアクセスできるようにすることが求められます。
  • ブランドの一貫性:ウェブデザインは、企業やブランドのアイデンティティを反映する必要があります。色使い、ロゴ、フォントなどを統一し、一貫性のあるブランドイメージを確保しましょう。
  • クリアなコンテンツとコールトゥアクション:わかりやすく伝わるコンテンツと明確なコールトゥアクションは、ユーザーの関心を引き付け、行動へと導く重要な要素です。

おすすめなレスポンシブデザイン

  • モバイルファーストのアプローチ:モバイルデバイスの利用が急速に増えているため、デザインの優先順位をモバイルに置くことが重要です。モバイルファーストのアプローチは、小さなスクリーンサイズに最適化されたレイアウトや操作性を考慮します。
  • レイアウトの柔軟性:異なるデバイスや画面サイズに対応するために、柔軟なレイアウトが必要です。グリッドシステムやフレキシブルなコンテナを使用して、コンテンツが適切に表示されるようにします。
  • メディアクエリの使用:メディアクエリは、画面サイズやデバイスの特性に基づいてスタイルを適用するためのCSSの機能です。適切なメディアクエリを使用して、デバイスごとに最適な表示を実現します。
  • モバイル向けのタッチ操作:モバイルデバイスでは、指でのタッチ操作が主流です。タッチ操作を考慮し、ボタンやリンクのサイズや配置を適切に調整して、ユーザーの使いやすさを向上させます。
  • レスポンシブ画像:画像のサイズと解像度を適切に最適化することで、モバイルデバイスの表示パフォーマンスを向上させます。レスポンシブ画像の使用や、画像の遅延読み込みなどの最適化手法を検討しましょう。
  • ナビゲーションのシンプルさ:モバイルデバイスの画面サイズ制約を考慮し、ナビゲーションをシンプルにすることが重要です。ドロップダウンメニューやハンバーガーアイコンなどのコンパクトなナビゲーションパターンを採用しましょう。
  • コンテンツの重要性:スクリーンサイズの制約があるため、重要なコンテンツが優先的に表示されるようにします。コンテンツの重要度を考慮し、スクロールや折り畳みをうまく活用して情報の効果的な提示を行います。

コンテンツ作成で大切なこと

  • クリアなメッセージ伝達:コンテンツは、訪問者に対して明確で分かりやすいメッセージを伝える役割を果たします。目的や価値を端的に伝えることに重点を置きましょう。
  • 目的に合わせた情報提供:ユーザーが訪れた際に求める情報を提供することが重要です。サービスや製品の詳細、料金情報、お問い合わせ手段など、目的に合わせたコンテンツを充実させましょう。
  • 魅力的なコンテンツ表現:テキストだけでなく、画像、動画、グラフィックスなどの視覚的な要素を活用してコンテンツを魅力的に表現します。視覚的な要素は訪問者の興味を引きつける助けになります。
  • SEO対策:コンテンツは検索エンジン最適化(SEO)の観点からも重要です。適切なキーワードの使用やメタデータの最適化など、SEOに配慮したコンテンツを作成しましょう。
  • ターゲットオーディエンスに合わせた言葉遣い:コンテンツは、ターゲットオーディエンスに合わせた言葉遣いで作成することが重要です。専門的な用語や業界固有の言葉を使用する場合もありますが、わかりやすさを重視しましょう。
  • レイアウトとフォーマット:コンテンツのレイアウトとフォーマットは、読みやすさと視覚的な魅力を向上させるために重要です。適切な見出し、段落、箇条書きなどを使用して、情報を整理しましょう。
  • 顧客の声や成功事例の共有:お客様の声や成功事例をコンテンツに取り入れることで、信頼性と信用性を高めることができます。満足した顧客のコメントや実績を積極的に共有しましょう。
  • コンテンツは定期的に更新する必要があります。新しい情報や最新のトピックを取り入れることで、ユーザーの関心を引き続けることができます。また、検索エンジンに対しても頻繁なコンテンツ更新が信頼性とランキング向上につながります。定期的な更新スケジュールを設定し、ブログ記事、ニュース、イベント情報などの新しいコンテンツを追加することで、ユーザーエンゲージメントとサイトの活性化を促進しましょう。

CMS統合のメリット

  • コンテンツの簡単な管理:CMS統合により、非技術的なユーザーでもコンテンツを簡単に管理できます。記事やページの作成、編集、削除が直感的なインターフェースで行えます。
  • チームワークの促進:CMSは複数のユーザーが同時にコンテンツを編集できる機能を提供します。チームメンバーは自分の役割に応じてコンテンツを更新し、コラボレーションを円滑化させることができます。
  • 一貫性の維持:CMSはテンプレートやスタイルシートを使用してコンテンツの一貫性を確保します。デザインの変更やブランディングのアップデートを簡単に反映できます。
  • 拡張性と柔軟性:CMSはプラグインやモジュールを使用して機能を追加できます。必要に応じてカスタム機能を統合したり、第三者のツールやAPIを活用することも可能です。
  • SEO対策の強化:CMSはSEOに関する機能やプラグインを提供しています。メタデータの最適化、URLの管理、サイトマップの生成などの機能を使って、検索エンジン最適化を効果的に行えます。
  • データのセキュリティとバックアップ:CMSはデータのセキュリティとバックアップをサポートします。ユーザーアクセスの制御、パスワードの暗号化、定期的なデータバックアップなどの機能により、データの安全性を確保できます。
  • タイム・コストの削減:CMS統合により、コンテンツ作成や管理にかかる時間と労力を削減できます。テンプレートや自動化機能を活用することで、効率的な作業プロセスを実現できます。

これらのメリットにより、CMS統合はウェブサイトの管理や運営を効率化し、生産性を向上させることができます。

MEO最適化のメリット

  • 高い検索エンジンランキング:MEO最適化により、ウェブサイトが検索エンジンの検索結果ページで上位に表示される可能性が高まります。高いランキングは、ウェブサイトへの有機的なアクセスを増やし、ビジビリティを向上させます。
  • 有機的なトラフィックの増加:MEO最適化により、ウェブサイトが関連するキーワードやクエリで検索された際に表示されやすくなります。それにより、ターゲットオーディエンスからの有機的なトラフィックが増加し、質の高いユーザーを獲得できます。
  • ROIの向上:MEOはコスト効果の高いマーケティング手法の一つです。有料広告や他のプロモーション方法に比べて、投資対効果(ROI)が高くなる可能性があります。有機的なトラフィックを増やすことで、マーケティング予算の節約と効果的な成果を得ることができます。
  • ターゲットオーディエンスへの適切なリーチ:MEO最適化は、特定のキーワードやクエリに関心を持つターゲットオーディエンスに対して効果的です。ウェブサイトが関連する検索結果に表示されることで、関心のあるユーザーに対して適切な情報やサービスを提供できます。
  • ブランドの信頼性と信用性の向上:上位ランキングのウェブサイトは一般に信頼性と信用性が高いとみなされます。MEO最適化により、ウェブサイトが信頼できる情報や価値を提供していると認識されることで、ブランドのイメージと信頼度を向上させることができます。
  • 競合他社との差別化:MEO最適化は、競合他社との差別化を図るための重要な要素です。競合が激しい市場で、上位ランキングを獲得することで、競合他社よりも優位なポジションを確立し、市場での存在感を高めることができます。

サイト保守・更新の必要性

  • セキュリティの確保: 定期的なサイト保守と更新は、セキュリティの確保に不可欠です。ウェブサイトの脆弱性やセキュリティの脅威に対処するために、最新のセキュリティパッチやアップデートを適用する必要があります。
  • ユーザーエクスペリエンスの向上: サイトの保守と更新により、ユーザーエクスペリエンスを向上させることができます。新しいコンテンツの追加やデザインの改善により、ユーザーにとって魅力的で使いやすいサイトを提供できます。
  • 検索エンジン最適化: サイトの定期的な更新は、検索エンジン最適化(SEO)にも重要です。新しいコンテンツの追加やキーワードの最適化により、検索エンジンのランキングを向上させ、より多くのオーガニックなトラフィックを獲得できます。
  • コンテンツの最新化: サイトの保守と更新により、最新の情報を提供することができます。古くなった情報や過去のイベントの削除、新しいニュースやトピックの追加などを行うことで、訪問者に常に価値のあるコンテンツを提供できます。
  • ブランドの継続性と信頼性: サイトの定期的な保守と更新は、ブランドの継続性と信頼性を確保するために重要です。常に最新でアクティブなサイトを維持することで、訪問者や顧客に対してブランドの信頼性と専業性を示すことができます。
  • 技術の進化に対応: ウェブ技術は常に進化しています。サイトの保守と更新により、新しい技術やトレンドに追いつき、最新のツールや機能を活用することができます。これにより、競争力を維持し、先進的なユーザーエクスペリエンスを提供できます。

以上の理由から、サイト保守と更新は重要な活動であり、サイトの長期的な成功と成長に不可欠です。

オフィス・ヒロ代表 後藤宏也
オフィスの概要を見る
無料相談をする